石原慎太郎の老い

発言が遅すぎました。
しかも、間違えている。
「公表してもらいたい」ではなく「国民に公表すべきだ」と語るべきでした。
政治家の、しかも影響力のある政治家は、
特に都知事であるならば会見の場は日々持てる。
その発言にはタイミングこそ大事なはず。
もう引退された方がよろしのではないか。
- 関連記事
-
- 国民に向けて真摯な総理談話がない日本 (2010/11/29)
- 柳田法務大臣辞任 (2010/11/22)
- 「自衛隊は暴力装置」(仙石発言)・・・自衛軍を”暴力装置”と呼ぶ政治家の感性と認識 (2010/11/19)
- 岡崎トミ子国家公安委員長の資質問題と資料流出で揺れる公安 (2010/11/01)
- ジャパニーズスマイルとチャイニーズスマイル (2010/10/30)
- 「中国を刺激しない方がいい」精神でアジア欧州会議を終えてきた総理の不見識 (2010/10/06)
- 枝野幸男民主党幹事長代理らの勇ましい発言 (2010/10/03)
- 石原慎太郎の老い (2010/09/25)
- 繰り上げ当選で「政治家」になった議員の「顔」 (2010/09/10)
- 有罪確定で失職と収監・・・鈴木宗男という国会議員 (2010/09/10)
- 自民党の新3役決まる・・・・両党の三役の「政治家の顔」比べ (2010/09/09)
- 右顧左眄の民主党・・・・どちらが勝っても短命政権 (2010/09/02)
- 政治家の眼 (2010/07/19)
- 届いた「選挙はがき」・・・参議院比例代表・15万分の1 (2010/07/10)
- 2010年参議院選挙・・・・宮城選挙区の候補者たちのお顔 (2010/07/08)
スポンサーサイト
コメントの投稿
因業爺と軽佻浮薄
閑話ノート様、石原慎太郎の政治センス、この数年というもの惨くなってきているのではないかと思って参りました。
>老いは争えませんから引退を進言します。
さすがの湘南ボーイも老いには勝てません。ご子息を後継者に望んでおられたようですが、どのお子もその器ではないとなれば、老いを受け入れて引き際をきれいにされることを望むばかりでございます。
>東国原知事がその後釜?を虎視眈々と狙っているようです
宮崎県知事選への出馬はしないという会見を昨日テレビで拝見しましたが、その「顔」からは、宮崎県と県民への愛情も責任もすっかり消え失せてしまっており、演技を旨とするタレントとしても失格ですね。まさに「落ち着きのない安物」のお顔でした。
今後どういった選択をなさろうと、こうした軽佻浮薄な「顔」を選ぶほど、東京都民は愚かではないと思いたいです。
>老いは争えませんから引退を進言します。
さすがの湘南ボーイも老いには勝てません。ご子息を後継者に望んでおられたようですが、どのお子もその器ではないとなれば、老いを受け入れて引き際をきれいにされることを望むばかりでございます。
>東国原知事がその後釜?を虎視眈々と狙っているようです
宮崎県知事選への出馬はしないという会見を昨日テレビで拝見しましたが、その「顔」からは、宮崎県と県民への愛情も責任もすっかり消え失せてしまっており、演技を旨とするタレントとしても失格ですね。まさに「落ち着きのない安物」のお顔でした。
今後どういった選択をなさろうと、こうした軽佻浮薄な「顔」を選ぶほど、東京都民は愚かではないと思いたいです。
璋子さん、こんにちは。当地諏訪地方はずいぶん涼しくなりました。
慎太郎氏はもう過去の政治家ですね。老いは争えませんから引退を進言します。東国原知事がその後釜?を虎視眈々と狙っているようです。こちらは落ち着きのない安物の首長と思われます。
慎太郎氏はもう過去の政治家ですね。老いは争えませんから引退を進言します。東国原知事がその後釜?を虎視眈々と狙っているようです。こちらは落ち着きのない安物の首長と思われます。
ブロとも申請フォーム
★リンクフリー
検索フォーム
メールフォーム
★RSSフィード
QRcode
